今回は月経カップの外出先でのお手入れや交換についてのまとめです。
月経カップは外出先での使用がネックになると感じる人も多いですが、実際の利用者が行っているお手入れや交換の手順、工夫点などについてもまとめているため参考にしてください。
月経カップの外出先での交換やお手入れ|基本的な手順
月経カップを外出先でお手入れ・交換する手順のおさらいです。
外出先ではトイレにてお手入れや交換をするのが一般的となり、手順は以下のようになります。
Q. 経血の汚れがひどい場合は?
トイレの流しで洗ってから再度挿入するなどがおすすめです。
Q. 月経カップを再度挿入しにくい場合は?
経血が多少残っている状態の方が滑りが良く入れやすいという人もいます。衛生面などから抵抗がある場合は水道水などで濡らしてから入れるのが良いでしょう。
Q. アルコール除菌はする必要はない?
アルコールは刺激性があるため、外出先でのお手入れではあまり推奨されていません。衛生面が気になると考える人もいるかと思いますが、外出先でのお手入れではそこまで除菌にこだわる必要はありません。水洗い程度の洗浄で十分です。
特別な理由があるようなケースを除き、都度アルコール除菌をするのは避けましょう。
基本的には1日の終わりにしっかり目に洗い、生理周期が終了するタイミング、もしくは開始するタイミングで煮沸消毒をしておくと安心です。
月経カップの消毒や洗い方については以下の記事でもまとめているので、参考にしてください。
Q. ウェットティッシュの使用はOK?
成分が水のものやメーカーが販売している専用のものであれば大丈夫です。アルコールを含むものは避けるようにしましょう。
最近はトイレに流せるタイプも増えており、おすすめです。
なお、月経カップの基本的な使い方に関しては以下の記事でもまとめています。
外出先などに限らず基本的な入れ方や付け方、入らない時の対処法などは以下の記事も参考にしてください。
月経カップの使い方や入れ方|入らない時の付け方や対処法なども
月経カップの外出先でのお手入れ・交換|実際の利用者はどうしている?
月経カップの外出先でのお手入れや新しいカップに交換する際の手順に関して、実際の利用者に対する外出先での手順のアンケート結果です。(2022年1月クラウドソーシングにて実施のアンケート調査結果)
一般的なお手入れ(使用中のカップを再利用する場合)
・ ①カップを取り外す②経血を便器に捨てる③トイレットペーパーで手を拭く④カップを入れる(宮城県・20代・女性)
・ 中の液をトイレに流して、再装着します。水とか持っていれば洗いますが、ないときはそのままつけてしまいます。(神奈川県・20代・女性)
・ 使い捨て手袋を持ち歩いてるので、それで取り出して経血を流し、またいれます。洗いたいですが、それを持って手洗い場に行くのはちょっと周りの方もいい気はしないだろうし何より面倒に思ってしまいます。(長野県・30代・女性)
使用中のカップを再度利用する場合のお手入れは、おおむね同じ内容となっていました。
経血を捨てた後に水洗い等をするかどうかは意見が分かれるところですが、洗うのが難しい場合は必須ではありません。
衛生面で気になるという人もいるかと思いますが、まずはトータルの装着時間がメーカーで決められる時間内(8時間程度が一般的)に収まるように心がけましょう。
一般的なお手入れ(新しいカップに交換する場合)
・ 手を清潔にする、カップの経血を流す、カップと手を拭く(もしくは新しいカップを準備する)、カップを挿入する(千葉県・20代・女性)
・ ペーパーを先に取っておき、月経カップを取る。カップに溜まった経血をトイレに流す。先に取っておいたペーパーに包む。新しい月経カップを挿入する。(神奈川県・20代・女性)
・ 一つ予備を持っているので、それを出して、付け替える。中身の血を出して人気がない時を見計らって洗い、仕舞う。(東京都・30代・女性)
新しいカップに交換する場合も概ね同じような手順となります。
当然ですが交換した方のカップを持ち帰る必要があるため、密閉でき多少汚れても大丈夫な専用の袋などを用意しておくことを忘れないようにしましょう。
ウェットティッシュは赤ちゃん用のお尻拭きを使う人も
・ 子ども用のおしりふきで経血を拭き取り用意しておいた替えのカップに交換する。(東京都・30代・女性)
・ 取り出してトイレに経血を流して、お尻拭きで拭き取ってからもう一度挿入しています。(愛知県ん・40代・女性)
取り出した月経カップを綺麗にする場合は、赤ちゃん用のお尻拭きなどを利用する人も多いようです。
また、メーカーによっては専用のウェットティッシュを扱っているケースもあるので必要に応じてそれらも利用しましょう。
多目的トイレを利用する人も
・ 多目的トイレに入る。月経カップを外し、経血を便器に流し、陰部を拭く。予備の月経カップを装着して、外した月経カップは洗面台で洗って持ち帰る。(千葉県・20代・女性)
・ 私は月経カップを交換する際、多目的トイレを使用します。手順は普段と変わりなく、①そっと取り出し中身を捨てる。②備え付けの洗面台で洗って、ティッシュで拭く。③便座に座って入れる。(場合によっては使い捨てにし、綺麗なものを持ち歩きます。) (千葉県・20代・女性)
・ 多目的トイレに入って交換して、洗います。(東京都・20代・女性)
月経カップの手入れや交換の際は多目的トイレを利用しているという意見も見られました。
多目的トイレでは備え付けの洗面台も同時に使えるため、月経カップを洗浄したい場合は便利と言えます。
多目的トイレを月経カップの手入れや交換のために使うのは気が引けるという人もいるかと思いますが、他に利用者が少なく短時間の利用であれば迷惑にはなりにくいため、状況に応じて利用を検討しましょう。
その他
・ 経血を捨てペットボトルの水で洗浄して使用する(鹿児島県・20代・女性)
・ ビニール手袋を使って取り出して、血液を捨て携帯用の赤ちゃん用お尻拭きで軽く拭いてから再装着しています。(静岡県・40代・女性)
その他にも上記のような意見も見られました。
経血を洗う場合はどうしても洗面所も利用する必要があるため、普通のトイレだと個室と洗面所を往復する必要があり、ペットボトルの水を用意するとその手間を省けます。
また、月経カップを取り出す時はどうしても手が汚れますが、これを避けたい場合はビニール手袋などを用意するのも良いでしょう。
月経カップで漏れていた場合はどうする?
月経カップをお手入れ・交換するときに実は漏れていたと気づくケースもあります。
その場の対処法としては、汚れているところがないかチェックをし、汚れがある場合は対処できる範囲であれば洗うようにするのが良いでしょう。
漏れる原因は以下の記事でもまとめているとおり、月経カップの位置が浅かったり、経血量に対して長時間つけすぎていたことが多いです。
月経カップで漏れる原因5つと対処法を解説|位置が浅い場合や経血量の問題など
月経カップを継続するには不安が残るよう場合、紙ナプキンがあればそれに変えるもしくは併用するなどで取り急ぎ対処するのも良いでしょう。
月経カップの持ち運び|専用のケースやポーチを利用している人が多い
使った月経カップをそのまま再利用せず新しいものに変えて使用する場合、予備の月経カップを持ち運ぶ必要があります。
実際の利用者はどのように月経カップを持ち運びしているのか、持ち運ぶ際の工夫点などについてもアンケート調査を実施しました。
月経カップを持ち運ぶ際に工夫している点についても実際の利用者に聞いてみました。
専用のケースやポーチ
・ 月経カップポーチに入れて、赤ちゃんのお尻拭きも一緒に入れている(大阪府・30代・女性)
・ 購入先にもよるかと思いますが、専用のポーチが着いている場合が多いのでそちらを使用しています。また、自前の場合はナイロン製など、漏れのないものが良いと思います。(北海道・20代・女性)
・ 可愛らしいポーチに入れて持ち歩く(宮城県・20代・女性)
月経カップを持ち運ぶ時の工夫点として一般的なのが、専用のケースやポーチを用意して持ち運ぶということです。
製品によっては専用のポーチがついていることもあるので、そちらを利用するのも良いでしょう。
赤ちゃん用のお尻拭きなどウェットティッシュも一緒に入れるという意見も多くみられました。
ジップ付き袋を使用
・ ガーゼに月経カップを包み、ビニール袋に入れる。また、ジップロックに入れて持ち運んでいる。そうすることで、カップを交換する時に使い終わったカップを入れることができる。(神奈川県・20代・女性)
・ 中身の見えない黒いジップロックに入れています。折りたためばそんなにかさばりません。(千葉県・20代・女性)
・ ジップロックに予備のカップやハンドソープ、ナプキン等、一通り入れて持ち歩いている。(神奈川県・30代・女性)
ジップロックなどの密閉できる袋に入れて持ち運ぶという意見も多くみられました。
中身の見えないものを用意するなど工夫する人が多くみられた他、使い終わったがカップをそのまま入れられるように考えている意見もありました。
その他
・ おむつを入れる匂わない袋を購入して使っています(東京都・20代・女性)
その他にも上記のように匂い対策の袋を利用しているなどの意見もありました。
月経カップを持ち運ぶ場合はナプキンなどと比べると多少準備が必要です。ただし、慣れれば最小限の準備で利用できるため、今回の意見なども参考にしていただき快適な月経カップライフを目指してみてください。
コメント